お久しぶりです。忘れた頃に登場する経理担当なべっちです。
先日、愛車の整備用にメンテナンススタンドを購入しました。
選んだのは、デイトナ製のフロントスタンドとリヤスタンド。
フロントスタンドは、フォークの下側の面を保持するタイプ。
ポイントはカウンターウエイト付きの専用アタッチメントで、
リフトアップする面が常に上側を向くよう設計されています。
もちろん、左右の幅や高さも車種に合わせて調整が可能です。
使ってみた感想は、思っていたより力が要らず1人でも楽々。
これで、フロントホイールの清掃や点検も楽に行えそうです。
リヤスタンドは一般的によく見かけるタイプのスタンドです。
L字型・U字型2種類のアタッチメントが付属しているので、
使用する車種や状況に合わせて使い分けをする事も可能です。
ポイントはリフトアップ時にスタンドのタイヤが浮くところ。
これにより、リフトアップ時の安定性が格段にアップします。
面倒だったリヤホイールやチェーンの清掃作業もこれで楽々。
デイトナ
フロントフォークスタンド
品番:29769 メーカー標準価格 14,300円(税込)
リアスタンド アジャスタブルⅢ L型・U型アタッチメント付属
品番:27934 メーカー標準価格 15,400円(税込)
バイク用のメンテナンススタンドが欲しい!!と言う方は、
ドリーム山口の各スタッフまで、お気軽にお声掛け下さい。
お客様のバイクに合った商品をご提案させていただきます!
また、ドリーム山口では店頭にてDIYコーナーも展開中。
メンテナンスに必要な商品を取り揃えてお待ちしています。
店頭に無い物はお取り寄せも可能です(一部商品を除く)。
愛車をメンテナンスして春のバイクシーズンに備えましょう!