こんにちは、クワケンです。
ついに発表されました!CB1300SF&SBファイナルエディション。その名の通りCB1300シリーズ最後のモデルです!(発売は2月28日㈮)
何年か前に30周年モデルが出たのは記憶に新しいと思いますが、もうファイナルエディションが発表されました。
今はもう懐かしい【BIG-1】という言葉。このファイナルエディションの登場で【BIG-1】の偉大さを再認識させられました。
今回、【ファイナルエディション】と刻印の入った社外マフラーやバックステップ、アクティブのブラックのサブフレームがあったりとかっこいいオプションパーツも発売されます!
↓↓【ファイナルエディション】ビッグワンであること!←しびれるキャッチフレーズですね!
https://www.honda.co.jp/CB1300/
私が最初に購入した大型バイクはCB1000SF T2(SC30)でした。当時乗っていたCB400SFが盗難され・・・、それをきっかけに限定解除をして免許を取り、そしてBIG-1を新車で購入・・・。そんな記憶がよみがえりました。
知らない方もおられるかもしれませんが、CB400SF(NC31)もプロジェクトビックワンから始まったバイクですが、当時はCB1000SFの事を【BIG-1】と呼ぶ人が多かったですよね。リッターバイクへの憧れもとても強い時代だったように思います。私も当時は重たいバイクを振り回して走ってる感じがとても気に入っていました!
↓↓CB1000SF T2 エンジンまで真っ黒仕様で、ビキニカウル付き(サイレンサーも黒かったらよかったなー)
そんなCB1000SFに比べたら、今のCB1300SFは各段に軽く、速く走れるバイクです。ツーリングでも大活躍です!でも、バイクを操っている感じは昔と変わらずにすごくあり、今もなお乗って楽しいバイクです。あとファイナルエディションのタンクに入った【HONDA】のロゴも当時をCB1000SFを思わせる作りになっています。
個人的には、ファイナルエディションに【T2】もラインナップしてほしかったですね!
今回は受注期間限定ですので、2025年6月30日㈪までの発注までは購入可能です。(当店では、最終日の駆け込み成約についてはトラブル防止の為、受付出来ない可能性があります。なので6月29日㈰までのご成約をお願いいたします)