かたやんです。 林道遊びやオフロードをやっていると注意していても危険が降ってきます。 ぬかるみにタイヤを取られてこけたり、石に弾かれてこけたり・・・ バイクが降ってきてタイヤがヘルメットに当たったり・・・!? タイヤがヘ
Continue readingカテゴリー: かたやん
オーリンズTTX GP
かたやんです。 はい。 時間が取れたのでCBR600RRにオーリンズ取り付けました! 純正と見比べます。 調整機能はどちらも同じで伸び側、圧側とスプリングのプリロード調整です。 純正のプリロード調整は工具を必要としますが
Continue readingオーリンズ・・・値上がりません!
かたやんです。 表題の通りですがサスペンションのオーリンズ値上がり中止だそうです。 なんじゃそらって話ですがHPからの抜粋だとオーリンズ本社の方針変更で4月から国内代理店が増えたそうで、小売価格相違の混乱防止ということだ
Continue readingオーリンズも4月から値上がりします
かたやんです。 タイトル通りではありますが黄色いサスペンションで有名なオーリンズが値上がりします。 最近ではSPモデルとして純正装着車種増えてきてますね~ ロードレース世界選手権のMotoGPでもほぼほぼオーリンズ装着車
Continue readingタイヤキャンペーンは31日まで!
かたやんです。 ご好評いただいているタイヤキャンペーンも後1週間です! 私はとりあえずオフロードタイヤを確保しました! 発売されたばかりのNEWタイヤです! 新作はまず試してみないといけません。 凄く喰いつきそうでしょう
Continue readingX-ADVユーザーへ 履ける!ロードパターン
かたやんです。 大型クロスオーバルモデルX-ADV 当店でもとっても好評です。 いざ距離を走ってタイヤが摩耗してくるとタイヤ交換で悩みます。 そう、タイヤの選択肢が少ないんです。。 フロント17インチ、リア15インチで前
Continue reading必勝だるま マルケスモテギ5
かたやんです。 なきゃむらはAraiヘルメットにお熱ですがSHOEIヘルメットも宣伝します。(私もArai、SHOEI両ユーザーです) X-Fifteen MARQUEZ MOTEGI5 MotoGPを走るマルクマルケス
Continue readingCBR600RR spec-A TYPE-N
かたやんです。 カスタムマフラーメーカー、spec-Aでお馴染みのヤマモトレーシングからCBR600RRのスリップオンマフラーが追加で発売されました。 2BL,8BLのCBR600RR共に対応のJMCA認証マフラーです。
Continue readingCL250でもPowerBoxを
かたやんです。 PowerBoxでお馴染みのSP忠男からCL250用が出ました! 私もCRFで愛用してますがトルクラインの整え方、潜在的なトルクの引き出し方が凄いパーツなんです。 今まであまり積極的に使わな
Continue reading新作はワクワクします
かたやんです。 冬の間にメンテナンス~で少しふれたミシュランの新作オフタイヤ エンデューロミディアム2が発売になります~ 前作と比較してリアタイヤのブロックが結構変わりました、3つのゾーンに分割されている感じですかね。
Continue reading