こんにちは、なきゃむらです。年末にヤスと走り納めをしたのですが、走り初めもヤスと一緒に走りました。年末年始一緒です。 年始一発目の林道で落ちました。本当に何でもないフラット林道でしたが落ちました。ヤスと一緒に走るといい確
Continue readingカテゴリー: カスタマイズ
銀色の棒
かたやんです。 CRFを色々カスタムしてきましたがネタが切れつつある所、ついに?銀色に輝く棒に手を出しました。 KOODのクロモリアクスルシャフト。 ギラギラです、怪しい輝きを放っています。 作りこまれていますね~
Continue readingモリワキモンスター
こんにちは。サービスのヤスです。 5速モンキー125にモリワキから新しいマフラーが発売されました。 その名もモンスター! サイレンサーのデザインは70-80年代のモリワキ製レーサ
Continue readingSANPO
こんにちは。サービスのヤスです。 ブログのネタはいつもオンロードネタが多いですが、実はオフロードも少しだけかじっています。 SL230という僕より先輩のオフロードバイクでたまーにオフロードも楽
Continue readingワンランク上の走り
こんにちは。サービスのヤスです。 先日8/21に行われた、SPA直入の走行会へ参加してきました。気温が高くとても暑い中での走行でした。 今回はリアサスペンションにオーリンズを装着して走ってきたのですが、その
Continue readingS22
サービスのヤスです。 先日鈴鹿サーキットの走行会に参加してきました! タイヤはブリヂストンのS22を装着して行きました。 いつもサーキットを走るときはハイグリップ系のa13SPや
Continue readingmoriwakiマスターキャップ
こんにちは。サービスのヤスです。 本日入荷したSHOEIのGUNヘルメット、現物を見ると更にほしくなってきました、、 巨摩郡は物語の前半で絶賛開催中の鈴鹿8耐の前座である鈴鹿4耐に参戦するのですが、そのレー
Continue reading好きなグリップ紹介
こんにちは。サービスのヤスです。 最近グロムのグリップを交換して気にいったので皆様にも紹介します! CF POSH レーシンググリップ グリップの王道のPROGRIPやDomin
Continue readingオーバーホールと怪しいメッキ処理
かたやんです。 CRF250Lメンテナンス日和、第・・・何弾でしょう。いっぱいメンテナンスしてます。 今回はフロントフォークのメンテナンス! ※今回ちょっと長いです。 私のCRFのFフォークは通常と仕様が異なって
Continue reading心地よい二本だし
かたやんです。 パワーBOXでお馴染みSP忠男から珍しいマフラーが出ました。 NC750X用 (2021~8BL-RH09)スリップオンマフラーなのですが はい、これが二本出しのサイレンサー! POWERBOX Two
Continue reading