こんにちは、なきゃむらです。マフラーを換えてしまいました。そしたらすぐに走りたくなるのが人情です。
最高出力よりも低中速です。ここが変化すると街乗りでは速くてめちゃくちゃ気持ちのいいバイクに仕上がります。早速試乗開始です!
エンジンをかけた瞬間、純正とは違った重低音の利いたイイ音が。やはりふけ上がりはとってもよくて、すごくスムーズに加速していきます。気がついたらとんでもないスピードが出ていました。純正時の排気デバイスが開いた瞬間、ドカーンと加速する感じはなくなり気が付いたらすごいスピードが出てる感じです。あまりにも気持ち良すぎてアクセルを開け続けてしまいます。
気が付いたら九州に上陸していました。せっかくなので有名な丸星ラーメンへ。
やっぱり豚骨ラーメンはうまいです。しょうゆベースの尾道ラーメンもおいしいのですが、なきゃむらの魂に響くのは臭い豚骨ラーメンです。
おなかも満たされたので帰るつもりで走っていたら、いつのまにかホーネットの生まれ故郷、本田技研熊本製作所に。ちょっと寄り道がすぎたので早く帰らないと…。
ただ横目にキレイな山々を見ていたら、行かないわけにはいけません。ご存じ阿蘇の大観峰。空気も澄んでいて最高のツーリングです。
ただ写真の通り夕暮れです。大観峰で17時?明日は仕事?有給をとる?いえいえ、オートバイの一番いい季節に休んでなんかいられません。ワークライフバランスを捨てて、馬車馬のように今は働かないといけません。マフラーが変わって走ることに夢中になり過ぎました。みなさんも計画的にツーリングする事をお勧めいたします。以上何とか広島にはたどり着けたなきゃむらでした。