こんにちは ドライブレコーダー取り付けました。 付けたはいいものの まだ性能を理解していません。 最近私の1300は公道を走ってないのですが サーキット走行会も 11月30日をラストに今年も終わりますので、その後はしばらく ツーリングですね。でも 寒いやろな~ まぁ電熱パワーで乗りきろうかな(笑 このドラレコは録画も出来るから走行シーンなども思い出として撮りおけます 楽しみですね。 もしもの事故の時は活躍してくれる事を祈りつつ 性能を早く理解しておこう! 下記URLで製品紹介ページ見れますよ。
https://www.daytona.co.jp/special/driverecorder_mio/product/m802wd/
前のカメラはここに設置しました。スマホで録画時の画像確認できます。が、ここはメーターケースが1/3くらい映りこんでしまいますね💦
後ろはナンバーステーと同時に取り付けるステーを使用して固定しました。
手元のスイッチは左のスイッチステーからオプションのステーを使い固定。カメラのステー前後と、このスイッチステーはいづれも製品の中にはないので、取り付けるバイクに合わせて各々ステーは選びましょう。 

カメラ付きの1300になりましたので~ レベルが1程上がりましたね(笑 では レコーダーという味方も付いたことでさらなる安全運転で バイクライフ楽しみましょう!!